九州を中心に展開している歯科材料・歯科器械ディーラー「フォルディ」のオフィシャルホームページです。

セミナー情報
Seminar

 一覧に戻る 
<< 前へ 

マイクロスコープに必要なミラーテクニックを学びたい!

基礎から身につけるシステマティックなミラーユース診療セミナー

受講対象 :歯科医師大阪府
講 師○磯崎裕騎先生
【ご略歴】  
 1987年 九州歯科大学をご卒業
 1994年 大阪市にて『新大阪愛歯科イソザキ診療所』をご開設
 2000年 高松市にて『いそざき歯科』を開設され、
       現在に至っておられます。
【所属学会】
 ・日本顕微鏡歯科学会 指導医・認定医
 ・pdp,GEPEC会員 (ピーディーピー・ゲーペック)
 ・日本歯科人間工学会会員
 ・スタディクラブedge会長 (エッジ)
【著書】
・日本顕微鏡学会:別冊ザ・クインテッセンス
 マイクロデンティストリー YEAR BOOK 2013,2017
・日本歯科評論別冊:2017 これが決めて!
 マイクロスコープの臨床
・東京臨床出版:マイクロスコープノート
・デンタルダイヤモンド増刊号 2021
 スタートアップマイクロスコープ
開催日時(1)2023年 6月17日(土)14:00~17:00
           18日(日)10:00~16:00
(2)2023年10月14日(土)14:00~17:00
           15日(日)10:00~16:00
(3)2024年 1月13日(土)14:00~17:00
           14日(日)10:00~16:00

※新型コロナウイルス感染症等の動向により、以下の点をご了承ください。
①当初の定員を絞っての開催や定員に満たない状態での受付締切 ②延期・中止 ③会場の変更
④県をまたぐ受講のご遠慮をお願いする場合がございます。
会 場株式会社モリタ
デンタルプラザOSAKA
2F pdルーム
〒564-8650
大阪府吹田市垂水町3-33-18
参加費友の会有料会員本人・・・・・・・・¥62,700-
友の会スタッフ(院長が一般会員)・¥66,000-
有料会員に未入会・・・・・・・・・¥77,000-
定 員10名
主催者モリタ
協賛・共催
概 要マイクロスコープ導入前に、
姿勢が悪い! 腰痛や肩こりに悩まされている!
ミラーは、学生時代から苦手!
マイクロスコープを導入したいがこれ以上身体に負担がかかるの?
ミラーを基礎からちゃんと習いたい!
このような先生のお悩みの解決をお手伝いします!
申し込み先PDF上のQRコードよりお申込みいただくか、
HP又はFAXにてお申し込みください。
FAX:0120-988-520

株式会社モリタ 大阪本社セミナー係
TEL 0120-988-291 または
TEL 06-6338-7146
FAX 0120-988-520
受付時間:9時~17時(土曜・日曜・祝祭日除く)
ページトップ
注意事項
このサイトで提供している製品、サービス等の情報は
歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士等の歯科医療従事者の方に提供することを目的としており、
一般の方への情報提供を目的としたものではありません。

あなたは歯科医療従事者ですか?

はい
いいえ