セミナー情報
Seminar
~勤務医のうちのいこそ知っておきたい~
抜歯に伴う偶発症とその対応法
受講対象 :歯科医師オンラインセミナー
講 師 | 国立学校共済組合 九州中央病院 歯科口腔外科・インプラントセンター 部長 ○佐々木 匡理先生 日本口腔外科学会 専門医 日本口腔インプラント学会 専門医 熊本大学医学部医学科 歯科口腔外科学分野 臨床教授・非常勤講師 |
---|---|
開催日時 | 2023年9月 1日(金)~ 9月30日(土) ※申込期限:9月28日(木) |
会 場 | ZOOMによる配信 ※期間中は何度でも視聴可能です。 |
参加費 | 無料 | 定 員 | 指定なし |
主催者 | ジーシー九州営業所 |
協賛・共催 | |
概 要 | 一般歯科治療において、日々当たり前のように単純抜歯から埋伏抜歯まで行われている。 しかしながら、一見何も問題がないような症例であっても、デンタルショック、術中術後の出血、ドライソケット、迷入(器具、歯根、気腫)、神経損傷などさまざまな偶発症がみられることがあり、経験の少ない歯科医師が遭遇した場合、どのように対処すればいいか分からず、対処に苦慮することが多い。 今回、日々の臨床で遭遇する可能性が高い抜歯に伴う偶発症について、実際の症例を供覧し、その概要と対処法を解説する。 日々の臨床において、勤務医の先生方が安心して口腔外科手術を行うことに役立てられれば幸いである。 <セミナー内容> ○デンタルショックを起こさないための局所麻酔法 ○術中術後出血に対する止血法 ○ドライソケット、迷入(器具・歯根・気腫)の対処法 ○神経損傷を起こさないための抜歯術、起きた時の対処法 |
申し込み先 | PDF上のQRコード、または下記URLよりお申込み下さい。 【お問合せ先】 株式会社ジーシー九州営業所 TEL:092-441-1286 (平日9:00~17:00) 参照URL:https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=6607499954090350&EventCode=3115410374 |
---|