セミナー情報
Seminar
理論と臨床
今知っておくべきCR修復
受講対象 :歯科医師オンラインセミナー
講 師 | ○小林 幹宏先生 昭和大学歯学部 准教授 歯科保存学講座 美容歯科学部門 【ご略歴】 2005年 松本歯科大学卒 2006年 昭和大学歯学部 う蝕歯内治療学講座 助教 2012年 昭和大学歯学部 歯科保存学講座美容歯科学部門 助教 2016年 昭和大学歯学部 歯科保存学講座美容歯科学部門 講師 2018年 昭和大学歯学部 歯科保存学講座美容歯科学部門 准教授 2022年 Department of Oral Rehabilitation and Biosciences, Oregon Health & Science University, School of Dentistry Visiting Professor |
---|---|
開催日時 | 2023年10月9日(月) 19:30~21:00 申込期限:2023年10月9日(月) |
会 場 | ZOOMによる配信 |
参加費 | 無料 | 定 員 | 80名 |
主催者 | ジーシー |
協賛・共催 | |
概 要 | コンポジットレジン(CR)の機械的性質の向上に伴い、適応範囲は拡大し日常の臨床でCR 修復は欠かすことのできない頻度の高い治療になっています。 また、歯質接着技術の進歩は長期的な予後に大きく貢献しています。 しかし、近年は多くのメーカーから様々な CR やボンディングシステムが発売され、選択に悩むことも多々あるのでないでしょうか。 本セミナーでは、材料学に焦点をあて、接着、充填材料の選択、器具など、最近の修復ステップについて考えていきたいと思います。 《POINT》 ●シンプルシェードを用いたCR修復 ●色調だけではない、最近のCRの特徴 ●CR修復に活躍するインスツルメント ●ユニバーサルアドヒーシブを使いこなす |
申し込み先 | PDF上のQRコードよりお申込みください。 <お問い合わせ先> 株式会社 ジーシー ○東京支店 TEL 03-3813-5751 ○大阪支店 TEL 06-4790-7333 ○北海道営業所 TEL 011-729-2130 ○東北営業所 TEL 022-207-3370 ○名古屋営業所 TEL 052-757-5722 ○九州営業所 TEL 092-441-1286 参照URL:https://www.gcdental.co.jp/member/lecture_haishin/ |
---|